こんにちは、八幡市と枚方市の間にあるたけのわたる整骨院の竹野です。
今回はぎっくり腰の治し方についてお話ししようと思います。
ぎっくり腰とは
ぎっくり腰とは腰の筋肉の急性炎症です。急に起こりますが、もともとは小さな腰の疲労が積み重なって、わずかなきっかけ(手を伸ばして物を取る、くしゃみ等)で発生します。疲労の溜まってない腰には発生しません。
ぎっくり腰の治し方
ぎっくり腰になって「どうにかして欲しい」と当院にもSOSが掛かってきますが、
魔法のように「ピタッ」と痛みがなくなることは残念ながらありません。
「安静にして冷やす」
ことが唯一効果的な方法です。どれだけ安静にして冷やすかで痛みが治まるまでの期間が変わってきます。痛みの発生する寝かたはせずに、起き上がる時はとても腰に負担が掛かるので最大限ゆっくりと動いて下さい。ちゃんと安静にして冷やしていると痛みは徐々に落ち着いてきます。
当院の使い方
ぎっくり腰の怖いのは「再発」と「再発時の痛みが前回よりきつい」ことです。
当院には痛みが落ち着いてきてから現状の問題解決(ぎっくり腰の原因となってるカラダの歪みの改善)及び今後の予防がメインで通っていただきます。カラダに疲労が溜まると疲労物質が発生するのでそれを流してやらなければなりません。その作業を当院でさせて頂きます。
八幡市と枚方市で産後の悩み・お困り事があればたけのわたる整骨院へご相談ください。