今回は物損事故と人身事故の違いについてお話致します。
物損事故扱いで保障されるのは「自動車」に対する修理やその他の費用です。
人の怪我は入りません。
対して人身事故扱いの場合は「自動車」と「人の怪我」の両方を保証してくれます。
ここが物損事故と人身事故の一番大きな違いです。
人の怪我には通院費用+慰謝料が含まれます。
事故に遭った時、加害者側は人身事故にしてほしくない事情を持ってる人も当然います。何とか物損事故扱い、もしくはその場での示談を持ち掛けてくる場合もあるでしょう。
しかし、多くの人は事故に慣れてません。なのでまずはどんな小さな事故で何といわれても警察を呼びましょう。それが最善です。
そしてその後で身体に何も問題がなければ物損事故にしたらいいですし、身体に問題があれば人身事故にすればいいのです。
最近よくある事例として、加害者側の保険会社から「人身事故と同様の保障(治療費+慰謝料)をするので物損事故で扱ってほしい。」と連絡が入ることがあります。
この件については信じても大丈夫です。ちゃんと保険会社が人身事故扱い同様保証してくれてます。
八幡市と枚方市で交通事故の悩み・お困り事があればたけのわたる整骨院にご相談ください。